blue_field

技術的なメモとか読書記録とかいろいろ(の予定

会社でiOSエンジニアになった

更新をサボっていたら、もう1年くらい経ってしまっていた。 ということで、久々に投稿してみるテスト。。 この4月、いま務めている会社に新卒で入ってちょうど5年目になった。 未経験でエンジニアになって、それ以来 Railsをメインで書いていたのだけれど(…

RubyMotionでiOSアプリ作ってリリースした

晴れてiOSアプリ童貞を卒業したw 前にも少し書いたのだけど、 週末の空き時間のみを利用して、RubyMotionで小さなアプリを書いていた。 単機能ながらだいぶかかってしまったけど、ようやくリリースまでこぎつけた、ということでエントリ。 https://itunes.a…

Reactに入門

流行に乗っかって、Reactを学び始めている。 A JavaScript library for building user interfaces | React といってもまだほんの少し。 概念を分かりやすく説明してくれているスライドが最近いくつか出ているのでそれを読み、 公式のチュートリアル & Web+DB…

monitで簡単なプロセス監視

会社のサービスのサーバで動いてるプロセス(デーモン)を監視したかったので、monitをお試し導入した。その際のメモ。 Monit Monit is a small Open Source utility for managing and monitoring Unix systems. Monit conducts automatic maintenance and r…

RubyMotionで、Interface Builderを使ってLaunch Screen作成

久しぶりの更新。 年が明けてから仕事がバタバタしていて触れてなかったのだが、今月は久々にRubyMotionを書いていた。Launch Screen(スプラッシュ画面)を作る機会があったので簡単にメモっておく。 Interface BuilderでLaunch Screen作成可能に どうやらX…

AWS SDK for Ruby(v2) で簡単なS3操作

仕事でAWS SDK for Ruby (v2) をちょっとだけ使ったのでメモ。 AmazonS3の操作を行った。 aws/aws-sdk-ruby 環境 Ruby v2.2.0 aws-sdk v2.0.24 Credentialsの設定 ~/.aws/credentialsに、IAMのユーザーのアクセスキーID・シークレットアクセスキーを書いてお…

年末年始で読んだ技術書など

社会人3年目の年末年始。去年と一昨年は、iOS版のFinalFantasy(4, 5)やりこんでたら冬休みがほぼ終わってた。今年は何となくゲームに手を付けず、技術書やマンガを読んだりHulu見たりして過ごしていた。 そんなわけで、読んだ技術書について、個人の日記レベ…

Goで簡単な行列計算

Golangでの簡単な行列計算。 ライブラリ gonum/matrix を利用してみる。 実装 Goのバージョンは1.4。 行列の作成 行列は、mat64.NewDenseという関数を利用して宣言する。 下記の例では、[1 2 3]という行列をxに代入している。 // matrix.go package main imp…

Golangを触り始めた② 文法・型

前回に引き続き、Web+DB vol.82のGo特集が分かりやすいのでそれ見ながら。 ぜんぶ網羅して書いてないけど、メモ。Goのバージョンは1.3.3です。 変数 var message string = "Hello world" 変数宣言は、varで始まり、変数名、型の順。ちょっと違和感。 関数内…

Golangを触り始めた

タイトルの通り、ほんとに触り始めたという程度だけど。。 速いと聞くし、Rails以外の選択肢としてGo製のWAFもそのうち触ってみたいな〜と思っている。 http://golang.org インストール もともとMacでpecoやghqといったコマンドラインツールを利用していたの…

RubyMotionが楽しい

ここ1ヶ月くらい、RubyMotionを週末にいじりながら、iOS開発の世界に入門しています。これがなかなか楽しい。 (※一応書いておくと、僕はプログラマーとして働き始めて3年目ですが、iOS開発の経験は全くありません) 2年前くらいにXcode + Objective-C を触…

'An Inside Look at Google BigQuery'を読んだ

Google BigQueryを使ってみようと思って、最近少し勉強している。Googleがホワイトペーパーを出していたので、読んでみた。(※2012年の文献) BigQuery についてのホワイトペーパーを公開しました - Google Developer Relations Japan Blog 以下、内容の簡単…